【観光庁からのお知らせ】日本政府観光局(JNTO)ホームページでの医療機関検索のご活用について
2025.02.19
一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)では、関係省庁などからのお知らせを配信しています。
この度、観光庁より、日本政府観光局(JNTO)ホームページでの医療機関検索のご活用についてお知らせがございましたので、ご案内いたします。なお、本件に関するお問い合わせは、ページ下部の【お問い合わせ先】までお願いいたします。
【以下、観光庁参事官(外客受入担当)付外客安全対策室より】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2024 年の訪日外国人旅行者数は、堅調な訪日需要や航空便の回復等により、新型コロナウイルス感染症以前の2019 年の水準を上回り過去最高を記録しております。また、今年は大阪・関西万博が開催されることから、今後もさらに増加することが見込まれます。
観光庁では、訪日外国人旅行者が日本において予期せぬ病気や怪我の発生時にスムーズに医療機関を受診できるよう、日本政府観光局(JNTO)のホームページにおいて、外国人患者を受け入れる医療機関に関し、地域、利用可能言語、診療科目等により検索(日・英・簡体字・繁体字・韓の5言語に対応)することが可能な「医療機関検索」ページを設けています。また、当該医療機関情報については、観光庁及び厚生労働省のホームページにも掲載されています。
観光庁では、このような施策を講じ、訪日外国人旅行者が安全・安心に日本を旅行していただくため、当該ホームページ等の周知に取り組んでいます。
○日本政府観光局(JNTO)のホームページ
「医療機関検索」ページ(日・英・簡体字・繁体字・韓の5言語検索可能)
https://www.jnto.go.jp/emergency/jpn/mi_guide.html
〇観光庁ホームページ
外国人患者を受け入れる医療機関の情報を取りまとめたリスト(日本語版)
https://www.mlit.go.jp/kankocho/topics08_00012.html
〇厚生労働省ホームページ
外国人患者を受け入れる医療機関の情報を取りまとめたリスト(日本語版)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05774.html
<本件に関するお問い合わせ先>
観光庁 参事官(外客受入担当)付外客安全対策室
代表 03-5253-8111
直通 03-5253-8972
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー